top of page

0才から診察します
​お父さま、お母さまの診療も
行っています

予約
1577287.jpg
1577287.jpg

☆予防歯科に力を入れています☆

『歯は一生使う大切なものだから』

幼児期のお口の環境は永久歯に生え変わっても引き継がれてしまうため、歯の生え始めた頃から

定期的(3~4か月ごと)クリーニング、フッ素塗布はとても大切です

お子様お一人お一人の成長具合に応じて適切な治療を丁寧にすることを心がけています

お口の健康は体全体の健康にも直結します。生まれてきた子供たちにとって、これから生涯関わるであろう歯医者という場所が怖い場所にならないでほしいと願い診療しています

山内 彰人 JOSHUA

4f137094-c3e3-4995-b01f-1ecce9531f01_edi
1577287.jpg

​診察を申し込みされる前に

当院はお子様の小さなころから、長期的な視野に基づく責任ある歯科医療を提供したいと考えております

特に近年、関心が高まっている「小児歯科矯正」は歯並びの心配な点を早期に見つけ、虫歯予防に注力すると共に、健康できれいな歯並び、噛み合わせを目指す治療になります。すべての乳歯が永久歯に生え変わるまで(平均小学校卒業時)経過を見守る必要があるため長期の治療となり、お口(舌の)癖なども治療に大きく影響するため、当院に定期健診で通ってくださっている患者さまを優先しております

小児矯正の場合、基本、小学校の3年生の春までにスタートとお考え下さい。生え変わりが早い場合は、更に早いタイミングでの相談が必要となります。
4年生以上の場合は、生え変わりのスピードに係わらず、顎の成長が最大限使えなくなるため、抜歯での矯正になることも多く、矯正歯科専門医の受診をお勧めすることも多いです

1577287.jpg

診療のご案内

一生使う歯を守りたい
 
歯並び、咬みあわせを自然に
キレイに整えます
ブレース
妊娠期からママと生まれてくる
お子様のお口を優しく守ります

歯科医院に通院したくても出来ない方達のためにご自宅や施設に伺い治療や口腔ケアを行います。

充実した時間
​乳歯、永久歯の適切な治療
赤ちゃん
歯の黄ばみが気になる
​白くしたい

​戸田市の予防歯科

こどもみらいデンタルクリニック

〒335-0011

​埼玉県戸田市下戸田1丁目7番8号 モンテ・ボヌール1階

bottom of page